2010/11/28 | 東京 | 10R | 第30回ジャパンカップ | GT | 芝2400 | サラ系3歳以上 オープン・定量 |
1着 | 6 | ローズキングダム | 武豊 | 単勝 880円 馬連 710円 馬単 1,880円 3連複 4,940円 3連単 25,110円 ブエナビスタは1位入線降着 |
2着 | 16 | ブエナビスタ | C.スミヨン | |
3着 | 2 | ヴィクトワールピサ | M.ギュイヨン |
![]() |
1番人気はブエナビスタで、やっぱりブエナでしょう!可能性として7番人気のジャガーメイルと、スタートさえ決まればとの思いの3番人気のペルーサからも馬券を買った。
シンゲンがハナに立ち、ヴィクトワールピサが2番手、ナカヤマフェスタやローズキングダムは好位、ブエナビスタは後方で、さらに後ろでジャガーメイルが追走。ペルーサはやっぱり出遅れて最後方からの競馬で今回もダメか。
|
直線残り400までシンゲンが先頭で粘るが、ヴィクトワールピサが前に出て来る。ブエナビスタは大外を中団から先頭集団へと追い込んでくる。残り200を過ぎて先頭はヴィクトワールピサで、ローズキングダムが伸びる。その外を鋭い末脚でブエナビスタが襲いかかり、ローズキングダムとブエナビスタが一瞬並走するが、ブエナビスタに寄られてローズキングダムが前のヴィクトワールピサと横のブエナビスタに挟まれる形になりローズキングダムが一瞬遅れる。そんなことは知らずにブエナビスタは突き抜けて1着で入線。2番手で追走するヴィクトワールピサを、もう一度アクセルを踏んだ4番人気ローズキングダムが交わして2着。ハナ差3着に8番人気ヴィクトワールピサ、4・5着にジャガーメイル、ペルーサが入った。 レースは審議。長すぎる審議の結果、ブエナビスタが斜行の判定で2着に降着。繰り上げの1着にローズキングダムが入って武豊騎手のGT勝利の記録が今年も延びた。 強いブエナビスタは見れたが、ブエナビスタからローズキングダムの馬単を買っていたのに、一瞬で紙くず。あぁ、哀しい。
|