2010/6/27 | 阪神 | 10R | 第51回宝塚記念 | GT | 芝2200 | サラ系3歳以上 オープン・定量 |
1着 | 17 | ナカヤマフェスタ | 柴田善臣 | 単勝 3,780円 馬連 5,150円 馬単 16,990円 3連複 7,920円 3連単 77,160円 |
2着 | 8 | ブエナビスタ | 横山典弘 | |
3着 | 2 | アーネストリー | 佐藤哲三 |
![]() |
1番人気のブエナビスタに期待して馬単・3連単を幅広く流した。でも、牝馬で56Kgを背負うのはちょっと不安だなぁと思った。それでも軸はブエナビスタ一本で行くかぁと思ってみる。あと、抑えとしては、そのまま行ってしまう可能性を秘めているナムラクレセントと、この距離での末脚ではいい感じのナカヤマフェスタあたりか。
ナムラクレセントが予想通りのハナで、アーネストリーが2番手、直後の3・4番手の位置にロジユニヴァースとブエナビスタ、2番人気のジャガーメイルは中団、その中団の後ろ目にドリームジャーニー、馬群が切れてナカヤマフェスタが後方で競馬。 直線、ナムラクレセントとアーネストリーの間を割ってブエナビスタ、だがスッキリと抜けきれない。中からナカヤマフェスタがいい感じで伸びて来て、大外からドリームジャーニーが突っ込んでくる。前はブエナビスタが先頭に出る頃、8番人気のナカヤマフェスタがまとめて交わして1着。半馬身差の2着にブエナビスタ、さらに半馬身差の3着にアーネストリーが残り、ドリームジャーニーは半馬身差の4着まで迫ったが届かなかった。ジャガーメイルは8着だった。
あぁぁ、ブエナビスタからの馬券は総崩れでガックリ! が、ナカヤマフェスタからの単勝を2枚抑えていて辛うじて元を取ったレースとなった。
|