2009/8/23 | 札幌 | 9R | 第45回札幌記念 | GU | 芝2000 | サラ系3歳以上 オープン・定量 |
1着 | 3 | ヤマニンキングリー | 柴山雄一 | 単勝 2,820円 馬連 1,600円 馬単 6,060円 3連複 4,050円 3連単 37,460円 |
2着 | 11 | ブエナビスタ | 安藤勝己 | |
3着 | 4 | サクラオリオン | 秋山真一郎 |
![]() |
好位から抜け出したヤマニンキングリーがブエナビスタを抑えて勝利。 自分の予想は、やっぱり一番人気のブエナビスタだったけど、直線が短いのがちょっと気になっていて、単勝オッズ1.5倍の人気ほど、ブエナビスタに信頼が置けないような気がしていた。それで、ヤマニンキングリーとミヤビランベリを含めて3頭を軸にして幅広く買う予定でいた。ここまでは感も運もなかなか冴えていたんだなぁ。 ところが、ヤマニンキングリーは前走から20キロ減、それに対してミヤビランベリはプラス10キロ。ということで、ヤマニンキングリーを切って抑えにまわして、ミヤビランベリとサクラオリオンを含めて馬券を買うことにした。特に、ブエナビスタからの馬券は安いので口数を増やしてしまったのだ。 結果は、ヤマニンキングリーの1着・・・なんてこったい。 レースは、ドリームサンデーがハナを切って、マンハッタンスカイが続き、3〜4番手あたりにヤマニンキングリー。ブエナビスタは中団から後方気味の外目で、サクラオリオンもこの位置。3角まわって、後方からマツリダゴッホが動いて、それにつられるようにブエナビスタも追走。4角をまわって直線。マンハッタンスカイが粘って、好位からヤマニンキングリーが抜け出し先頭。外目からブエナビスタが鋭い末脚で迫るがクビ差届かず、ブエナビスタは2着。1着は7番人気のヤマニンキングリーが金星。って、なんだよー!マイナス20キロであきらめたのに・・・これが来るとは・・・とほほ・・・ で、抑えに買っておいたヤマニンキングリーの単勝3口が的中で、なんだかブエナビスタが1着に来るよりも高めが来た感じになってしまった。 |